楽しい花火大会が
一転して大爆発。
爆発するのは花火だけにしてもらいたいものですが、
その爆発がおきたのは、
人込みでにぎわう露店でのことでした。
京都府福知山で行われていた花火大会。
大勢の見物客が押し掛け、
花火を楽しみにしていました。
花火よりも先に爆発したのは、
大会直前の7時25分ころ。
近くの男性の証言によると
ボンッっという音ともに火柱と黒煙があがったそうです。
爆発した露店。
そこでは、周辺の見物客たちが火だるまになり、
59人が負傷。
うち19人が全身やけどの重傷を負ったそうです。
現場では、救急隊員が、
症状によって治療の優劣を診断する
トリアージとよばれる判断を行い、
重症患者から次々と病院に運ばれていったそうです。
楽しみにしていた花火大会。
爆発が起きたのは空の上ではなく、露店。
誰もそんなことは望んでいませんね。
いったいなぜこんなことになったのか。
警察や消防が現場検証を行っている最中だそうです。
それにしても、本当に怖い話です。
事故はいつどこで起きるかわからない。
それはわかっているんですけど、
本当に怖い話ですね。