難民
受け入れるそうです。
シリア難民を受け入れるのって、反対ですか?
ワタシは反対です。
まぁでも、国際社会ですからね。
世界全体のお付き合いを考えたら、
受け入れるのも一つの近所付き合いですからね。
で、何がどうなっているかっていうと、
シリアの内戦とイスラミックステートの活動によって、
多くのシリア難民がヨーロッパへと移動しているわけです。
今回日本政府は、5年で約300人ほどの難民を受け入れるそうです。
ということで、無制限に大量にくるのではなくて、
シリア難民の留学生と、その家族
っていうことで、限定してい受け入れを行うのですね。
受け入れた難民は、留学終了後帰国する必要はなく、
事実上家族とともに、日本に定住することが可能になるんだとか。
まぁこれは人道的にいいことだと思います。
どうやって、留学生を選ぶのかはわかりませんが
将来的に、日本にとっていい影響を与えてくれる。
そういう方々が来てくれると嬉しいですね。
まぁ国益っていうのは、そういうものです。
人道だけじゃ、やっていけませんからね。
国が滅びます。