2018年6月アーカイブ
転職考えて履歴書書いてみたよ。昔の総合電機メーカーへの転職のやつもあれば今度アップします。、
平成 26年 12月 1日現在
ふりがな |
しまだ やすこ |
男・女 |
|
氏 名 |
島田 靖子 |
印 |
|
生年月日 |
昭和・平成 2 年 8 月 13 日生 満(24)歳 |
|
|
ふりがな |
ひょうごけんこうべしなだくみややまちょう |
(自宅電話) |
|
現 住 所 |
〒657-0065 兵庫県神戸市灘区宮山町×番×号 |
078-xxx-xxxx |
|
(携帯電話) |
|||
E-mail |
xxxxx◆xxx.ne.jp |
090-1xxx-9xxx |
|
ふりがな |
|
(連絡先電話) |
|
連 絡 先 |
〒 (現住所以外に連絡を希望する場合のみ記入) |
|
年 |
月 |
学歴・職歴(各別にまとめて書く) |
|
|
学歴 |
平成 9 |
4 |
大阪市立××小学校 入学 |
平成11 |
4 |
転居の為、神戸市立××小学校へ編入 |
平成15 |
3 |
神戸市立××小学校 卒業 |
平成15 |
4 |
神戸市立××中学校 入学 |
平成18 |
3 |
神戸市立××中学校 卒業 |
平成18 |
4 |
学校法人 私立××高等学校 普通科 入学 |
平成21 |
3 |
学校法人 私立高等学校 普通科 卒業 |
平成21 |
4 |
××短期大学 入学 ××学部××学科 専攻 |
平成23 |
3 |
××短期大学 ××学部××学科 卒業 |
|
|
|
|
|
職歴 |
平成23 |
4 |
株式会社××百貨店 入社 婦人服売場店頭販売 担当 |
平成25 |
3 |
同社内 総務部総務課へ異動 |
平成26 |
9 |
一身上の都合により 同社 退社 |
|
|
以上 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
年 |
月 |
免許・資格 |
平成20 |
10 |
実用英語検定 2級 合格 |
平成22 |
8 |
普通自動車 第一種免許 取得 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
通勤時間 約 0時間 35分 |
扶養家族数 |
配偶者 |
配偶者の扶養義務 |
最寄り駅 ××線 ××駅 |
(配偶者を除く) 0人 |
有・無 |
有・無 |
特技・趣味・得意科目など 剣道初段 読書
|
志望の動機 前職の百貨店勤務で接客業の難しさにやりがいを感じ始めた頃の異動辞令で事務職となり、お客様と接する事が出来る仕事への転職を決意しました。 保険業界で働く学生時代の友人が、保険商品の提案販売を通じ、私より社会人としても人間としても遥かに成長している事に驚かされた事で、自身もこの分野にチャレンジしたい気持ちが大きく膨らんでいます。 専門知識の習得など、常に努力を求められる職種である点にも挑み甲斐を覚えています。
|
本人希望記入欄(特に給料・職種・勤務時間・勤務地・その他についての希望などがあれば記入)
|
保護者(本人が未成年の場合のみ記入) ふりがな |
(連絡先電話番号)
|
|
氏名
|
住所 〒
|
|
① 全体を通して
若い女性の人生初の転職活動に際しての履歴書として、必要事項がキチンと記載されています。
文字の大きさや文頭の位置の乱れも無く、第一印象も良好な履歴書です。
② 学歴・職歴に関して
転居歴を簡潔に明記出来ています。
在職中の所属部課や異動経験が記載され、続く志望動機に繋がっており、一貫性が感じられます。
③ 免許・資格に関して
検定試験を「合格」、免許資格は「取得」であり、正しく記載されています。
④ 志望の動機に関して
保険業よりも接客業に携わっていたいと受け取られる文面ですが、年齢的にもまだ若く、
ストレートな志望動機ですので、マイナスイメージの心配はありません。
一生懸命それらしい文章を綴ろうとした、努力の後が垣間見える出来栄えです。
友人の存在が大きな刺激になっている点も、自身の個性や価値観を採用担当者に伝える上で、
平凡で模範的な志望動機とは違い、採用担当者の印象に残る効果は十分です。
総合保険代理店に特化して志望する姿勢が綴られてない部分に関しては、
面接時に必ず質問されますので、その場で自分の言葉で補えば大丈夫です。