オセロ
マジすごい。
しってましたか?
オセロ
これって、日本が発症なんですって。
いや、発祥なんですって。
しってましたか?
ワタシはしっているようで、しりませんでした。
オセロって日本のメーカが商標として登録しているのはしっていましたけど、
発祥まで日本だとは知りませんでした。
だから、知っているようでしらない。
そんな感じなんですよね。
しかも、ツクダオリジナルに原案者が持ち込んだのは
1972年っていうから、そんな昔のことじゃないんですよ。
それなのに、すでにみんなが知っていて、
さらに、世界中で楽しまれているんっていうんだから、
これって、本当にすごいことですよね。
オセロの単純なルールと奥深さ
それが、世界中であそばれるようになった秘訣なのかもしれませんね。
いや、本当にすごいわ。
で、発祥地の水戸市の市庁舎に、
大きなオセロ版が寄贈されたんだそうです。
これで、いつでもオセロができるそうですよ。
って、水戸が発祥の地だったんですねぇ。