ま
そらそーだわな。
昔からずっと言われてきたわけですよ。
昔っていっても、デジタルの世界なんで数年前の話ですけどね。
中国共産党の影響力が多大なファーウェイ
まぁ人民解放軍の企業って言われているんだから、当然ですけどね。
そこに、中国が金をつぎ込んで世界中からスパイできるように
情報機器を売り込んでいるわけです。
そして、安さを力に急激にシェアをのばし、
世界でトップクラスの企業になっています。
というかほぼトップですね。
これは非常にやばいわけですよ。
おそろしすぎますね。
情報が常に中国共産党につつぬけとか、
恐ろしすぎる以外の何物でもないわけですよ。
やばすぎるわけです。
だからアメリカは前からファーウェイを排除しろっていっていて、
トランプ政権になってやっと制裁が加えられるようになったわけです。
それで自由主義の国のなかでは、
同じようにファーウェイを規制する国が増えていったわけですね。
やばすぎるわけですよ。
ただ通信しているだけで、情報が抜かれるんだから。
機密も何もあったもんじゃないわけですよ。
ね。やばすぎでしょ。
まぁオバマ政権が悪いんですよね。
何もしなかった大統領
それがオバマですから。
まぁともかくトランプ政権になって、ファーウェイに大打撃がでているみたいです。
このまま、どんどんと打撃が加えられればいいんですが、
バカ臭いことに、日本ではいまだにファーウェイ製品が普通に販売されてるんですよね。
そんなに、情報抜かれたいんですかね。